Car Plaza Matsumoto


2013-04-14 07:55:40テーマ:スカイライン

だんだん(^^)

現在、当社工場にてレストア作業中のこの子。
昭和58年式 スカイライン DR30
RS-TURBO 本物前期ですが、
板金部長の頑張りのおかげで、
かなり作業が進んで来ました(^^)
エンジンルーム&トランクルームに色が入り、
徐々に社会復帰の準備が出来てきました(^^)

画像

フルレストアボディーと
完全オーバーホール済みエンジンの組み合わせ。
かなりイイ物が出来る予定です!!

GTS-Rの時同様、
かなりの争奪戦に成る事は必死!!
今の内にツバを付けておく方が無難かも!?

興味の在る方!!
そこのア・ナ・タ!!
是非手を上げて下さい!!

コメントする

【HN(お名前)】

【コメント内容】

※投稿したコメントは管理者の承認後に表示されます。

2013-04-05 16:09:18テーマ:スカイライン

造ってみました(^^)

「専務専用営業快適シャコタン仕様」が
完成しました(^^)

画像

昭和61年式 R31型 スカイライン 
パサージュGT RB20DE 
ツインカムエンジン こだわりの前期型
営業車なので、「快適AT仕様」です。

車両は、ATなので割りと
お手頃価格で購入出来ました。

が、ココからが私の変態な所(^^)
まずは、車両本体価格より高い価格の
車高調を投入(^^)
もちろん、フルタップ式です。
さらに、標準サイズが15インチのホイールの所を、14インチにインチダウン!!
J数オフセットは秘密ですが、
185-60-14を激引っ張りにて装着!!

車高を一般走行出来る限界までダウン!!
私は基本「男は黙ってシャコタン」を
モットーにしていますので・・・(^^)
ある雑誌に「車高の低さは知能の低さ」
と書いて有ったのを読んだ事か有りますが、
私は「知的なシャコタン」を目指しております!!

画像
 
さて、なぜこんな営業車を創ったかと言うと、
旧車に興味は有るけど、
「勇気が無い・・・」
あるいは、「お金がかかるのでは・・・」
とか思っている
そこのアナタの為に見本として製作しました(^^)

旧車入門用には、R30型とかR31型は
最適だと思います。
低予算でも充分楽しめる車が製作出来ます(^^)

例 スカイライン R31 4Dr 5F
  昭和60年~64年式 
(NAでもターボでも可)

車両購入価格 20万円~85万円

車庫調 20万円前後(商品によって異なります)

登録諸費用等(車検2年取得時)18万円位

最安値で製作すれば、58万円~で製作出来ると

言う事です。

是非、一歩踏み出して見ませんか(^^)

コメント(1) コメントする

【HN(お名前)】

【コメント内容】

※投稿したコメントは管理者の承認後に表示されます。

2013-04-01 18:40:51テーマ:スカイライン

新年度スタート!!

画像
本日より新年度がスタートしました。

進学をされた方、就職された方、転勤された方など

様々に生活環境が変化された方も多い事と思います

巷では、「アベノミクス効果」などと

景気の回復傾向に有るとか、無いとか・・・

本日の日経平均株価も終値、1万2135円と

今日は、262円安と少し下がったものの、

以前好調をキープしています。

が、今年度1年も末端小売業者の私としては

厳しい状況が続くと思っています。

ココ数年来、業種転換として旧型スカイラインの

取り扱い量を少しずつ増やして来ていますが、

まだまだ経験不足な部分も多く、私自身の思い描く

レベルにはまだまだ達して無い状況です。

画像

しかし、いつまでも不景気のせいには

してはいられません。

今期は、今まで以上にスカイラインに力を入れて

お客様のご期待・ご要望にお答えしながら、

より多くのお客様に、スカイラインに乗る楽しさ

スカイラインに乗る優越感、

そして何より、(有)カープラザ マツモトで

「スカイラインを製作して良かった」

「スカイラインを買って良かった」

と思って頂ける様に、

日々精進して行こうと思います。

今期も私にも、皆さんにも色んな事が有ると

思いますが、良い事も悪い事も人生の糧です。

必ず実に成ると思いますので、

お互い頑張って生きましょう!!

何だか硬い文面に成ってしまいましたが、

年度の始めなので(^^)


コメントする

【HN(お名前)】

【コメント内容】

※投稿したコメントは管理者の承認後に表示されます。