アーカイブ
- 2016-08(3)
- 2016-07(6)
- 2016-06(4)
- 2016-05(8)
- 2016-04(2)
- 2016-03(7)
- 2016-02(3)
- 2015-11(1)
- 2015-10(2)
- 2015-09(2)
- 2015-08(2)
- 2015-07(3)
- 2015-06(1)
- 2015-04(1)
- 2015-03(2)
- 2015-02(2)
- 2015-01(2)
- 2014-11(3)
- 2014-10(4)
- 2014-09(3)
- 2014-08(2)
- 2014-07(6)
- 2014-06(2)
- 2014-04(6)
- 2014-03(3)
- 2014-02(4)
- 2014-01(3)
- 2013-12(3)
- 2013-10(3)
- 2013-09(10)
- 2013-08(3)
- 2013-07(1)
- 2013-06(8)
- 2013-05(3)
- 2013-04(11)
- 2013-03(4)
- 2013-02(1)
- 2013-01(1)
- 2012-12(3)
- 2012-11(6)
- 2012-10(5)
- 2012-09(3)
- 2012-08(6)
- 2012-07(4)
- 2012-06(1)
- 2012-04(1)
- 2012-03(7)
- 2012-02(9)
- 2012-01(5)
- 2011-12(5)
- 2010-12(0)
- 2009-09(1)
- 2009-08(10)
2012-11-30 11:49:22テーマ:スカイライン
後ひと月・・・
本日はいよいよ11月最終日・・・
早いもので今年も12月のひと月を残すだけ・・・
何だか毎年だんだん1年が過ぎるのが早く成って
来た様な気が・・・歳をとって来たのかな~
と感じる専務です・・・
チョット早いですが、今年1年を振り返ると、
本当に色々考えさせられる1年でした。
また沢山のお客様に出会えた1年でも有りました。
ケンメリ 2Drや、
DR30 2Dr 前期型や、
ハコスカ 4Drや、
専務専用3号機もお嫁に行きました(^^)
まだまだ掲載しきれない数のスカイラインの
販売をさせて頂きました(^^)
感謝感謝です。
ただ、お客様のご期待に添えない事や、
専務の判断ミスで、お客様のご機嫌を損ねる事など
本当に反省させられる1年でも有りました。
「人間だから誰だってミスをする事も有る」
と、言いたい所ですが、お客様の大切なお金を
頂いて、大切な夢をお預りして仕事をしている以上
そんな言い訳は、全く通用しません。
日々反省しながら、一生懸命精進して
行こうと思います。
残りひと月の12月も、
ガンガンやって行きますよ~!!
皆さんも、
体調に気を付けて師走を乗り切りましょう(^^)
2012-11-28 15:39:12テーマ:スカイライン
交戦中!!
先だってより作業をしています、ケンメリですが、
激戦しております(@@)
取り合えず車両から降ろせる物は全て降ろしました
ダッシュ周り一式・シート一式・燃料タンク
ドア一式・ボンネット&トランクフード・
車両ハーネス一式・・・・etc
バラすとやっぱり出てきます・・・
旧車の対敵、「腐食&サビ」
今回は特に右半身のフロアがやられています。
早速、当社板金部長が手術を行なっています。
本日は右後部座席のフロアの手術が無事終了
していました(^^)
ま~大掛かりな作業なので少しづつしか進捗
しませんが、社会復帰目指して頑張っています。
取付部品も徐々に入庫して来ていますので、
ガンガン作業して行きますよ~(^^)
2012-11-21 10:28:34テーマ:スカイライン
戦闘開始!!
先日書きました、大都会東京から引き上げてきた
スカイラインは、コレ!!
昭和51年式 ケンメリ 4Dr(通称ヨンメリ)
L28公認の男前仕様!!
画像で見る限りキレイな車両に見えますが・・・
う~ん・・・
やはりダメです・・・パテてんこ盛り状態・・・
さー、バラしましょう!!バラしましょう!!
で、早速こんな感じにバラし開始!!
ソッコーでエンジン降ろして作業開始(^^)
専務がバタバタしている間に、
ほぼエンジンルームの板金は完了していました(@@)
さすが当社板金部長!!仕事が速い!!
足回りも外して、車高調製作の為
工場に発送しました(^^)
フロントフェンダーハウス内の状態は
かなりイイ状態で、ホッとしました(^^)
今からジャンジャン作業を進めますので、
乞うご期待(^^)